News

お知らせ

お知らせキービジュアル
  1. TOP
  2. お知らせ
  3. 2018年度 社会・臨床心理学専攻新入生オリエンテーション

2018年度 社会・臨床心理学専攻新入生オリエンテーション

最後に皆で集合写真

4月5日に行われた新入生オリエンテーションの当日の様子について、学生スタッフとして参加した堀ゼミ3年高橋と浅野がレポートします!

専攻主任の古田雅明先生より挨拶

これからスタートする学生生活に期待と不安でドキドキ!皆真剣です!

司会は1年B組指導主任(担任)の堀洋元先生!

司会は1年B組指導主任(担任)の堀洋元先生! オリエンテーションの流れを聞いて、ワクワクしてきたかな?

1年A組の山蔦圭輔先生の自己紹介の様子

今年から大妻に入ってこられたので先生も皆と同じ1年生です!(笑)

3年生による自己紹介

これからオリエンテーションに参加する1年生に向けてそれぞれ一言を送りました!

学生生活の紹介VTRを鑑賞

素敵なVTRで、学部の魅力が少しでも伝わっていればいいな!

オリエンテーリングの関所巡りスタート!

無事にゴールできるかな・・・?気合いたっぷりで出発~!

関所巡りの様子

ん?あれは・・・?

何をしているんだろう?

上手く焼けるかな・・・?

田中・福島の関はマシュマロ焼きゲームの真っ最中でした!
先生も帽子を被って気合い入っています!(笑)
そして実は!多摩キャンパスの敷地内でBBQもできちゃいます♪
本田先生と福島先生のツーショット

先生方、帽子が良くお似合いです♡ 

各関所の内容の説明!

各関所、心理学に関するゲームなので、遊びながら心理学に触れることができました! 写真は八城薫先生が得意のヨガを披露しているところ!こんなことも心理学に関係しているんですね~♪

オリエンテーリングの結果発表!

2グループによる優勝決定戦でバランス対決!!どっちが勝つかな?

代表者2人による最終対決!どっちもいい勝負・・・!
皆が見守る中、緊張が走ります・・・!
その結果、栄えある優勝グループに輝いたのは・・・B6班!おめでとう!!
最後に皆で集合写真

今年の1年生はとても元気が良く、今回のオリエンテーションは全員参加でした!私たちもフレッシュな1年生の皆さんとオリエンテーションに参加でき、とても楽しい時間を過ごせました!

 以上、社会・臨床心理学専攻 堀ゼミ3年高橋と浅野がレポートいたしました!