2025(R7)年度 「福祉の現場を知る③」 国立ハンセン病資料館 学芸員出張講義(オンライン)開催しました!
人間福祉学科の1年生必修授業に、社会福祉学基礎セミナーⅠがあります。
様々な現場で活躍をしているプロフェッショナルの方に講演をしていただきます。
第3回目は、国立ハンセン病資料館の学芸員の方にご協力をいただき、オンライン形式での講義を開催しました。ハンセン病のことを皆さんはご存じでしょうか?国による誤った政策で多くの人々が、「差別」や「偏見」に苦しみました。このことを一人でも多くの人が知り、二度とあってはならない様々なことがらを私たちに教えて下さった貴重な内容でした。当日は、学芸員の金貴紛さんに丁寧な説明とパワーポイントによる詳細な内容を提示いただきました。館内の様子も写真等で見ることができました。この夏休みに、ハンセン病資料館を訪れ、私たちにできる何かを見つけに行きたいと思いました。
担当者一同
国立ハンセン病資料館 パンフレット

国立ハンセン病資料館学芸員の金 貴紛 氏によるオンライン講義

