【社会・臨床心理学専攻】進路相談会「若手公務員の先輩に聞こう~試験・資格・仕事~」が開催されました。
2024年6月24日(月)に公務員心理職・福祉職に関する進路相談会が行われました。本学を卒業して間もない若手公務員の先輩2名から公務員の仕事、公務員試験、心理専門職の資格についてなど幅広い内容について、学生からの質問に答える形でお話しいただきました。
当日は40名以上の学生が参加し、先輩の仕事体験や大学での学びが職場でどう活かされるかといった話に熱心に耳を傾けていました。参加した学生からは「リアルな声を聞かせていただいて、イメージが膨らみました」「自分の将来に役立てられそうで、参加して良かったです」「将来、心理専門職にならなくても大学で学んだ心理学の知識は必要になると聞いてモチベーションが高まりました」といった感想が挙がりました。この度は、卒業生の先輩方のおかげでとても貴重な相談会となりました。先輩方、本当にありがとうございました!
社会・臨床心理学専攻では、進路支援に力を入れています。人間関係総論Ⅱやキャリア心理学セミナー、ゼミ活動などを通じて心理学の学びがどのように社会に活かされているのか、学生に伝えています。
担当:古田雅明 田中優 春日文
