社会的企業と地域福祉を考える【授業『地域福祉論』】

『地域福祉論』では、福祉専門職による支援に限らず、地域福祉推進における多様なアクターに関する学びに取り組んでいます。
その一環として、多摩市を中心に活動を展開されている一般社団法人Life isさんをお招きしました。
一般社団法人Life isさんが運営する「+laugh(アンドラフ)」は、「日常の景色を多様にするコミュニティづくり」として2023年度にグッドデザイン賞も受賞されています。
今回はLife isさんのミッションや多様な活動をご紹介いただきながら、新たに展開予定である多機能型拠点が「どのような場所だったらよいか」を学生が考える、というワークに取り組みました。Life isさんはこれまでにも、地域で暮らす人々の声を直接聴きながら、それをもとに事業を展開するというボトムアップの実践を進められています。
実際に社会課題・地域課題に向き合っている実践者から学び、また展開予定の事業に学生も参画できる貴重な機会をいただきました。
【ホームページ】https://lifeis-llc.com/
【グッドデザイン賞受賞】https://www.g-mark.org/gallery/winners/14808?tlaAppCB=
