総合型選抜(Ⅱ期)および学校推薦型選抜(公募制)の出願をお考えの皆さま
こんにちは、共生デザイン学科の本田周二です。
年内入試のシーズンになってきましたね。
入試に向けた準備、大変なことと思います。
そんな皆さんに共生デザイン学科から「合格に一歩近づく対策講座」「あなた仕様の個別相談」のお知らせです。
▼目次
【合格に一歩近づく対策講座】
本講座は、共生デザイン学科を志望する方限定の企画です。合格につながるポイントについて共生デザイン学科の教員が「ここだけの話」として語ります!受験生の方はもちろんのこと、保護者の皆さま、高校の先生方も是非ともご参加下さい。
日時
2025年11月1日(土)
第1回:10時00分~10時40分
第2回:14時00分~14時40分
内容
総合型選抜(自己推薦型)で大学が大切にしていることは何か、キャリア計画書、学科からの課題、自己アピールの書き方、面接のポイント、実は受かりやすい学校推薦型選抜(公募制)とは?小論文対策など、共生デザイン学科の教員が説明します。後半には質疑応答も受け付けます。
申込
以下、Google formsにアクセスしてお申し込みください(締切:10月31日(金))。
▼参加登録はこちら
https://forms.gle/fM5KrCytYJiB69yNA
備考
事前申込制、途中入退室可です。
各回、同一の内容です。ご都合の合う回にご参加ください。

【あなた仕様の個別相談】
進路や入試のこと、悩みますよね。その悩み、教員と一緒に解決していきませんか?共生デザイン学科では、あなた仕様の個別相談を受け付けています。オンラインでも対面でも、土日でも夕方からでも、あなたのタイミングに合わせて個別相談を実施します。まずは、以下のGoogle formsでご相談下さい。
