News

お知らせ

お知らせキービジュアル
  1. TOP
  2. お知らせ
  3. ハンディキャップ(HC)体験を行いました

ハンディキャップ(HC)体験を行いました

R7(2025)中高大連携
「人間福祉学科 & 大妻多摩中学2年生 ハンディキャップ(HC)体験」
開催されました!

11月8日(土)大妻女子大学多摩キャンパスにある、人間福祉学科(R8~福祉学科)と大妻多摩中学2年生162名による、HC体験を実施しました。

体験の前後に、これまでの体験の有無や、疑問に思っていることなどを調査、体験後にはどのようなことが学べたのか…、など、活発な意見も述べていただきました。

AIやIotなどテクノロジーの進展にともない、体験内容も変わっていく部分もありますが、人が人を支えることの重要性は、これまでも、これからも普遍的なものであることに変わりはないことと確信できました。

中学生の皆さん、お疲れ様でした!

人間福祉学科(R8~福祉学科)教職員一同

動画を視聴して基本動作の確認!
大妻通りを白杖で歩きました ~けやきがきれいです~
点字ブロックを体験
階段の昇降体験
車いすにのって(とっても元気!)
段差の昇降体験
牛乳パックの切り込みやお酒の缶にある点字を確認しました
みんなも知っている、絵本(点字の絵本)です